
NEWS
ニュース
筋膜リリースとは
2022.11.6
皆さま、こんにちは
日曜日ブログ担当、日野です☆
皆さま、いかがお過ごしでしょうか
今日は、とても天気が良いですね
そして明日11月7日月曜日は立冬です!
冬のスタート!!!
本題に入ります。
『筋膜リリース』とは?
筋膜リリースの目的は、筋膜のねじれやよじれを
元に戻し,筋と筋膜の正しい伸張性を回復し、筋肉が
正しく動けるように回復することにあります。
リリースとは制限を『解除』、『解きほぐす』と
いうことを意味します。
リリースは一定方向ではなく、さまざまな方向へ解きほぐす
手技です。
またストレッチは、平行に走る筋繊維を引き伸ばすように、
一定方向に伸ばすことを意味します。
筋膜リリースの目的は,交差したコラーゲン繊維と
エラスチン繊維が一部により集まった状態を
解きほぐすことにあります。
筋膜をリリースしていくと、最初の10秒ほど
エラスチン繊維が伸ばされます。
その後、伸びる感じが止まってきますが、
これがコラーゲン繊維の制限です。
気持ちいいくらいの穏やかに伸びた感じで、
90秒から3分間くらい待つと、コラーゲン繊維の
制限がリリースされ、筋膜のねじれが解放されて
いきます。
人は1日の中で、頑張りすぎるほどに筋膜を硬く
してしまいます。理想としては、1日の中で
筋膜が固まらないように、定期的に緊張を
リセットしていくことが大切です。
リンクフィットネスの筋膜リリースレッスンでは、
ポーズをとったり、テニスボールや
グリッドフォームローラーを使用して行っております。
是非、レッスンの体験、ご参加をお待ちしております
レッスンは要予約です。
今週も,最高の1週間でお過ごしくださいませ
最後までお読みいただきありがとうございます☆
リンクフィットネス 日野☆でした!