BLOG
ブログ

お塩の選び方

2023.3.26

皆さま、ごきげんよう!

日曜日ブログ担当、日野です❣

桜🌸が場所によって開花して

おります!春が来ました🙌🙌🙌

でも今日は少し肌寒いです。

さてさて本日も激しく仕事❕

 

正しい塩の選び方知っていますか⁈

『食塩は体に悪いって聞いたよ!

じゃあ、どんな塩を選べばいいの?』って

思われますよね。

そう、体に良くありません😲

では、摂るべき塩の選び方と食塩と

塩分の違いをご紹介します!

☆食塩が体に悪い理由は、摂取できる

栄養素が少ない。

・ミネラル分が入っていない

・添加物が含まれている

・高血圧のリスクがある

つまり食塩はほとんどが

塩化ナトリウムという成分で

できている!

※精製塩を分かりやすく言えば、

食卓塩や食塩。精製塩は海水を

電気分解。つまり科学反応させることに

よって作られている塩。塩の固まりを

無くすため、炭酸マグネシウムを添加してい

ます。99.5%以上が塩化ナトリウムでできて

いるため、しょっぱいを通り越して辛みを感じ

ます。

 

☆塩分が必要である理由は、

ミネラル分の摂取ができる。

他にも低血圧の予防や頭痛や

疲労感を取り除く効果がある。

人類は古代から塩を摂取して

栄養素を得ていました。

③その塩とは⁇

摂るべき塩分の特徴は、添加物が

入ってなく、ミネラル分が摂れる塩。

ほとんどの食塩はミネラル分がとれず、

添加物が多く含まれているため要注意。

摂るべき塩分はミネラル分が約20%含

まれている。体にとって必要な栄養素!

④その条件を満たす塩とは⁇

摂るべき塩は海水から摂られて塩。

直接汲んだ海水を自然の力で蒸発させた

もの。

純粋に自然から作られた塩には甘味が

感じられる。

※自然塩と呼ばれます

⑤この塩の作り方は?

☆選ぶべき塩の製法→天日干し

海水を干して作られた塩を天日干しと

記載されている商品を選びましょう!

作られた土地の海水によって味にも

違いがでてきます。

☆選ぶべき塩の製法→平釜製法

昔ながらの伝統的製法で海水を煮て作り

出した塩。塩を選ぶときは製法を見て

天日干し、平釜製法のものを選びましょう。

塩分は体にとって必要です!ただ間違った

選び方をすると健康を害してしまうことが

あります。身体にとって何が良くないのかを

しっかり学んで自分の体を守りましょう!!!

 

今週も,最高の1週間でお過ごしくださいませ✨✨✨

最後までお読みいただきありがとうございます☆

リンクフィットネス

管理栄養士&腸活アドバイザーⓇ

&マクロビオティック&アロマセラピスト

日野(^_-)-☆でした❣

< >